こんばんは🙋♀️
こんばんは、カゴタニです。
またまたサボってしまいました🤦♀️
今日こそ先々週にお伝えしたオンラインでできるボードゲームをご紹介します!
オンラインでもできる!
ワッフルビンゴ🧇
🐣用意するもの
紙
ペン
サイコロ2つ(今日はアプリでやってみました)
🐣準備
↓これを書いてください↓
四角がフィールド、丸が得点欄になります☺️
🐣ルール
サイコロを二つ同時に振り、その目の合計を四角のマスに埋めていきます。
全員が共通の数字を埋めていきますが、埋める場所は自由なので、その差で点が開いていきます。
たとえば
6が出た場合
出た数字を好きな位置に書きます。
書いたらまたサイコロを振ります。
次のサイコロを振ったらもう書き直す事ができません。
つぎは7が出ました。
このように、全てのマスが埋まるまで続けていきます。
🐣得点の計算方法
縦・横・斜めの12列、数字の組み合わせで点数が決まります。
内訳は以下の通り。
🙂1ペア
1列5この数字の中に同じ数字が2こある場合
→1点
(例 7.8.3.8.9)
😗2ペア
1列の中に1ペアが2こある場合
→3点
(例 6.7.5.7.6)
😬3カード
1列の中に同じ数字が3こある場合
→3点
(例 10.7.9.7.7)
😲4カード
1列の中に同じ数字が4こある場合
→6点
(例 6.4.6.6.6)
😏フルハウス
1列が1ペアと3カードで構成されている場合
→8点
(例 7.5.7.7.5)
🥳5カード
1列すべてが同じ数字の場合
→10点
(例 7.7.7.7.7)
😎ストレート(7入り)
一列が連続した数字、かつ、7が入っている場合(順不同)
→8点
(例 4.5.7.6.8)
😈ストレート(7抜き)
一列が連続した数字、かつ、7が入っていない場合(順不同)
→12点
(例 3.5.2.6.4)
🐣注意点
・斜めは得点が2倍になります。
・必ず全員同じ数字を使ってください。(出た目を共有してください)
・通常1セットのサイコロを全員で回していくのですが、オンラインの場合は一名が代表して投げ続ける方が楽だとおもいます!
・確率的に2.12は非常に出にくいので、7抜きのストレートを狙う場合は念じてください(笑)
🧐ひとりでやってみた
途中で雑になってきてしまいましたが、今回は7がたくさん出たのでそこそこの得点が出せました😌
縦列左より、
3カード、ストレート(7入り)、1ペア、1ペア、2ペア
横列上より
3カード、1ペア、5カード、フルハウス、1ペア
斜めはどちらとも7入りのストレートでした。
今回出目が良かったので0点の列はありませんでしたが、少しでも気を抜くと0点の列が沢山できてしまいますので気をつけてくださいね!(特に斜めを忘れがち)
今回はひとりでやりましたが、これをテレビ電話をしながらあーでもないこーでもないと言いながらやるのが最高に楽しいです☺️
皆さんもぜひやってみてくださいね〜!
久しぶりに真面目な(?)ブログでした!
したっけ!
カゴタニ
0コメント