こんばんは!
金曜日担当の石川です🙆♀️
寒くなってきましたね〜😣
風邪もインフルエンザも流行っているようですが、みなさまお変わりないでしょうか?
今週は、素敵な演奏会を2つ、聞きに行くことができました🎼✨
教育大岩見沢校の同期のユーフォニアムの子が出演したデュオリサイタルと、
ブラック・ダイク・バンド…😌✨
どちらも火曜日の夜で、開演時間も同じだったため惜しくもそれぞれ全プログラムは聞けませんでしたが、
どちらかに絞るかぎりぎりまで迷いながらもどちらも聞きに行って本当によかった😂…
石川は大谷大学出身ですが、教育大岩見沢校の同期に同門のトランペットの子がいたことから、
教育大と大谷の同期同士で中心になって金管アンサンブル演奏会をやろう!と企画を始めたのが確か大学3年生の9月頃…
4年生になったばかりの4月に、
時計台で一緒に演奏会ができました。
そのときのメンバーが、良い意味でばか騒ぎが出来るような笑、とっても楽しい集まりだったのを今でもたまに思い出します🎺…
今回デュオリサイタルで北海道に帰ってきていたユーフォニアムの子も、
そんな演奏会があって仲良くなれた子でした!
ソロもデュオも本当に素晴らしくて、石川にとってはブラック・ダイクと同じくらい刺激を受けた演奏会でした
いつかまたみんなで集まれるといいなぁ…!
そんなデュオリサイタルを惜しみながらも前半で抜けて、
急いで移動して笑(会場が遠くなくて本当によかった😂…)聞けた生ブラック・ダイク・バンド!
最近ブリティッシュブラスバンドを愛好している方々とも一緒に演奏できる機会があることをこのブログでも少しお話したりしておりましたが、
こんな演奏が札幌で聞けるなんて…!圧巻でした…!
お恥ずかしながらコルネットもブラスバンドもまだまだ勉強不足の石川ですが、
これが本場の音なんだな…と本当に感激しました😢
先週は自分の金管5重奏の演奏会を無事終えられて、
今週は素敵な音楽をたくさん聞けて、
私も頑張ろう!と気持ちを新たにできた今日この頃でした。
それでは本日はこの辺で!
また来週お会いしましょう🌸
(打っている間に日付越えてしまいましたごめんなさい💦)
石川でした🍑
0コメント