トランペットアンサンブルにこだわる理由

こんにちは!
火曜日担当坂井です🐒

皆様、新年明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞLaChoceを宜しくお願い致します。

今年で活動5周年を迎える私たちですが、
私がトランペットアンサンブルに
こだわっているわけを
だらだらとお話したいと思います。(笑)

6年前の大学4年次のとき、
大学生活最後の思いで作りもかねて
大学の後輩~同期の方々に
演奏会の企画を持ちかけ
賛同してくださった有志の皆様と
演奏会を開催したことがきっかけでした。
今も続けてくれている学生さんたちに感謝です。
当時のフライヤーがこちら!
アーバンを見ながらもくもくと
作成していたのを思い出します。(笑)

そして
トランペットアンサンブルの演奏会をやりたい!
と思ったきっかけは…
高校時代、音楽準備室に
顧問の私物CDコーナーがありまして。
勝手に漁っていたら(先生ごめんなさい)

ザ・トランペットアンサンブル

のアルバムを発見。
当時はずっっっと聴いていました。

このアルバムには
ファンファーレの楽譜が付属されており、
大学入ってすぐ同期と演奏した記憶があります。

いつかトランペットアンサンブルの演奏会を
私もやってみたいなあと思っていたところ、
大学の大先輩!兄貴!
N島Sさんと同期の方々で
トランペットアンサンブルの演奏会がある!!
ということで聴きに行ってから…
完全に虜になってしまいました。
今でも復帰コンサートを期待しています。
宜しくお願い致します。(笑)


そんなこんなでだらだらと綴ってしまいました。

たくさんのきっかけがある中、
大学4年次に開催したコンサートをきっかけに
大学を卒業し、2年目突入の前に
同期に声をかけて演奏会をしたのが
今LaChoceとして活動しているわけであります。

正直ここまで続くだなんて
誰も思っていなかったんじゃないかなあと。

初回のコンサートから、
小さな会場ではありますが
足を運んでくださるお客様も多く
ここまで継続させていただけた事に
本当に感謝しております。

目指せ10周年!を目標に、
職種も住んでいる場所もバラバラで
演奏会の運営は本当に大変ですが
これからももっと色んなところで皆様に
聴いていただけるよう、
活動の幅を広げていける一年にしたいと思います。


それではまた来週も
宜しくお願い致します🐒🐒🐒

前売券のご予約、お待ちしております🎵

Trumpet Ensemble LaChoce

北海道出身&北海道をこよなく愛する者により結成。 トランペットアンサンブル団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000