こんばんは🙋‍♀️



こんばんは、カゴタニです。
1つ1つのお仕事が終わるたび「良いお年を〜」というような時期になってきました。
あぁもうすぐ一年が終わるんだなあと思って、なんだか少し寂しい気がします。



更新されるのはいつもの水曜夜に設定してあるのですが、今はまだ火曜日でして、
更新される頃わたしはまだ演奏会をしています。




今回はオールバッハプログラム。
デュオ的にも私個人的にも新たな挑戦です。



バッハを演奏するたび、音楽における音の大切さを今まで以上に感じます。
「こんな音では伝わらない」「こんな音では涙はでない」
このようなことが頭いっぱいに浮かびます。



私は、音はその人の人生そのものであると考えます。
楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと、、。
人生が全て音に現れると思っています。



27年間、私なりに波乱万丈な人生を歩ませて貰ってきました。
だけどまだ全然足りないのです。
音の引き出しが圧倒的に足りていないのです。
バッハはそのことをより強く感じさせてくれる気がします。



歳をとって人間的にももっと成長できた頃のバッハは、今よりステキなものになっていると信じ、
今は、今の私にしか吹けないバッハもあるはずだと信じ、
ただひたむきに楽曲に向き合おうと思っています。



演奏をするということは作品に息を吹き込んでいるということだと忘れず、
色、気持ち、温度、風景、全てが浮かんで来るような音を出せるような人生を送りたいと思います。



今回は思うことがたくさんあってこのような記事にさせていただきました。
それではまた来週!



したっけ!
カゴタニ

Trumpet Ensemble LaChoce

北海道出身&北海道をこよなく愛する者により結成。 トランペットアンサンブル団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000