こんばんは🙋♀️
こんばんは、カゴタニです。
しばらく更新しておらず申し訳ありません。
実は入院しておりました。
鼻で全く息が出来なくなったため腫瘍を取り除く手術を受けました。
そして、その腫瘍が暴走する原因となった扁桃腺も同時に切除しました。
注射ですら手汗びっちょりになるくらいビビりな私が手術なんて受けられるはずがないと思っていたのですが、息が出来ないんじゃあしょうがない。
手術を決意し(というか拒否権はなかった)9.10月という繁忙期にとてつもないご迷惑をおかけしてお仕事をキャンセルさせていただき、無事手術を終えることができました。
本当に皆様に感謝申し上げます。
手術内容はといいますと、切って放置。
かさぶたができて、落ちて、できて、落ちてを待つのみなので、
最初は重湯から始まり、退院前にはやっとお米が食べれるようになりました(激痛ですが)。
まだまだ痛いので食べ物には制約がありますが、お世辞にも美味しいとは言えない病院食ではなく母親の料理を食べれられるので幸せです。
まず健康から
これは私の師匠である津堅直弘先生のお言葉です。
こう見えて健康体なので大きな怪我や病気をしたことがなく、健康は大事だよなあとなんとなく理解していたつもりでした。
ですが今回の入院を通して健康であることはこんなにもありがたいことなのかと痛感しました。
退院はしましたが完治しているわけではなく楽器はまだしばらく吹くことができないので、今できることをしっかりやっていこうと思います。
入院時の生活サイクルのせいかもう眠たいのでこの辺で(笑)
したっけ!
カゴタニ
0コメント