コンクールシーズン
こんにちは!昨日更新できず、
只今お昼ごはんを食べながら更新しております。
火曜日担当坂井です🐒
札幌地区吹奏楽コンクールも終盤となり、
指導先の学校はすべてコンクールが終わりました🎺
有難いことに私がお伺いさせていただいている学校さんは
コンスタントに呼んでいただいているため、
単発の指導先では味わえない
一緒に夏の大会にむけて頑張っている!
そんな気持ちにさせてくれます。
学生時代を思い出す毎日、最高な夏ですね!!
小学校は今年もお見事金賞、全道大会出場✨
今年は人数も少なく、どうなることかと毎日不安でしたが
顧問の先生を筆頭に子供達も、
全員が諦めずに努力した結果だと思います。
ひとまず安心!
中学校はA編成の学校もお見事金賞!
過去一番といっても過言ではないほど、大変な年でした…。
3年生の子はソロコンクールでも金賞をとる事ができ、
どうしても吹奏楽コンクールでは
全道大会へ連れていってあげたかったのですが、
私自身も心残りとなる結果で夏が終わりました。
来週からまた1、2年生と基礎作りから頑張ります!私も!
そして中学B編成の昨年の冬時期より、
基礎からしっかりと作るお時間をくださった学校さんもお見事金賞!
全道大会へ出場することもできました。
東日本大会へ出場できるよう私もできること120%尽くし頑張ります!
母校の高校も全道大会への切符をつかみ、
本当にうれしい限り!!✨
頑張れ後輩たちよ~~~~!!
なんだか長くなりましたが、
全道出場校はここからがようやくスタート!!
他に地区予選落ちしてしまった学校さんもいますが、
また基礎から一緒に練習していける日々が楽しみです♪
私もみんなと金沢いけるように懸命に働きます。
では!!また来週!
0コメント