生きがい

こんばんは、中尾です!

先週までこの季節にしては涼しめでいい感じでしたが、今週に入って急に関東は気温が上がり、湿度も高くムシムシし始めて非常に不快です😥
そろそろ北海道へ避暑に帰りたくなって来ました。笑

さて、そんな私の生きがいですが
私は好きなアーティストのライブに行くことを楽しみに生きています!!

ファンクラブにも加入し、2年前のライブから毎回行っているのがこちら

back numberです!


皆さんはご存知ですか?

最近CMにドラマの主題歌に引っ張りだこの彼ら!
最近の女子中高生や大学生あたりから絶大な支持を受けています🥰
有名な曲で言うと
「ヒロイン」や「クリスマスソング」などでしょうか!

最近は「初めて恋をした日に読む話」というドラマで「HAPPY BIRTHDAY」という主題歌を歌っていました✨
歌詞の内容は全然ハッピーじゃないんですけどね笑

彼らは群馬出身の男性三人組バンドで、恋愛ソングが多いです!曲を書いているのもボーカルの清水さんなのですが、

なぜこんなにも女心がわかるのか


と曲を聞くたびに思います。

back numberの曲をまだ聞いたことのないそこのあなた、本当にいいのでぜひ聞いてみてください。そしてback numberについて語り合いましょう!!笑

ちなみに今年のライブはさいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナの2公演行きました!
ライブ前のアゲな私。笑
毎回グッズを買いまくり、全身back numberグッズで挑みます。
そして今年はもう一つ!

BUMP OF CHICKEN!


ご存知の方いらっしゃいますか?!

私が中学生くらいの時に爆流行りしたバンドです!
有名なのは「天体観測」や「車輪の唄」ですかね!
最近ではカップヌードルのCMで「記念撮影」という曲が使われており、よくテレビをつけていると流れて来て嬉しいです!

私も中学生の時友達にCDを借りてハマり、以来ずっと彼らのファンでした。
ライブは競争率が高くなかなか当たらないことで有名です。が、今年はなんと!
何度も粘った末にやっとチケットを当てることができ、今回のツアー初日に参戦して来ました!

いやもうほんとうに最高でした…
嗚咽レベルで泣きました。
約15年越しに憧れの彼らに会えて、歌を聴けて、同じ空間で同じ空気を吸っているということだけでもう泣けました😭😭😭
心が洗われすぎて、そろそろ一週間経つのにまだ余韻から戻ってこられません。笑

ライブ後の私。
こちらもグッズを買いまくり(以下略)

この光るリストバンドは、会場に入場する際全員に配られるもので、ライブ中はスタッフが赤外線で全員の光り方や色をコントロールしているため、会場に来てる人ひとりひとりが演出の一部のようになるのでその光景は圧巻です。
ライブが終わると普通に動かしたり軽く叩いたりすると色が変わるものになり(数えたらなんと13色くらい入ってました!)、お持ち帰り可能です✨
最近は毎日暗い部屋で一回は光らせてから寝ています。笑

一回行けるだけでいいと当たる前は思っていたのに、人間とは欲張りですね…今ツアーのファイナルである東京ドームに今絶賛申し込み中です。笑

また当たることを祈願して、グッズ代を貯金して待つことにします。 

Trumpet Ensemble LaChoce

北海道出身&北海道をこよなく愛する者により結成。 トランペットアンサンブル団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000