読んだ事ないのに…
こんばんは!
今日ははんこが掘れなかったので、久しぶりに別の趣味のお話をしようと思います^ ^
皆さんは直木賞作家の「西加奈子」さんという方をご存知でしょうか?
にわかではございますが、この作家さんが僕の中で今一番アツいんです✨
とは言っても、実はまだこの方の作品を読んでいないんです(笑)
第152回直木賞受賞作品「サラバ!」の文庫本、上中下巻あるうちの上だけ買いましたが…。
読んでもない作家さんが好きなの?
そう思う方がほとんどでしょう。
そうでしょうとも。
この作家さん、言う事が面白いんです!
お笑いコンビ、オードリーのオールナイトニッポンでゲストとして呼ばれた時には、「若林くんて、童貞やんな?」と昔若林が聞かれた話になり、「童貞」の中に、字義通りの意味と、メタファー(隠喩)としての両方の意味を持たせていた事を明かしています。
若林の何事にも始めて接するような純粋な疑問や興味を持つ様子をその言葉に込めたようです^ ^
(西さんと、若林は飲み友達でお互いの事を良く知ってる仲です。)
また、ピース又吉等との別のトーク番組では、後進国を訪れ「自分はなんて贅沢をしているんだ。」と憤りを感じ、そこからトランジットでドバイに寄った時に「めっちゃ安い!」と買い物をしている自分に気づき、トイレで吐いてしまった経験を語っていました。
西さんは、その事に目を向けず生活をする事もできるが、作家になったからには、その事と向き合おうという、気持ちで作品に向かい、2016年11月に「i(アイ)」を発表しました!
こんな話聞いたら読みたくなりませんか!?(まだ読んでないですが…)
まだ、西さんの動画を探しては見ている状態ですが、いずれ「サラバ!」を読み終えた時に、感想を書きたいと思います^ ^
普段、小説を読まないので1年くらい時間ください(TT)
さて、またまた皆さんを置いてけぼりにする内容でしたが、コンサートでは会場にいらした皆さんと一緒に楽しめたらなと思います^ ^
6/7、札幌時計台。6/16、旭川市サンアザレアホール。
是非お越しくださーい✨
あ、坂口おじさんでした(笑)
0コメント