1回でいいから来てみて茨城(青くて小さい花 編)
こんにちは~青木です。GWが始まりましたね。皆さんいかがお過ごしですか?
北海道のGWは、お花見シーズンと聞いたことがあります。
茨城のGWはね、これなんです。
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」に咲く、ネモフィラです。
見渡す限り、青くて小さい花!
それはもう説明が要らないほど見事なわけです。
ズームするとこんな感じ。
毎年激混み、人が溢れかえっています。
写真は数年前に行った時のものですが、入り口のゲートまでが大行列。
1時間くらい並びました…が、入ってみたら疲れも吹っ飛び大興奮。
並んだかいがありました。
おすすめグルメは、ネモフィラソフト。
確か味は…ラムネ!(違っていたらごめん)
ネモフィラの他にも、この時期は菜の花が一緒に楽しめる!
こちらも見ごたえあります。
というわけで北海道の皆さん。
「1回でいいから来てみて茨城。」
…………という、新しいコーナーがスタートしました。(笑)
何回もとは言わないところがポイントです。
オフショットシリーズ共々、よろしくお願いします!
そして肝心のこちらですよ!!さあ皆さん、手帳を開いて!!
忘れぬうちにみんなで書いちゃいましょう!!
はい、書けましたか?書きましたね?信じてますよ皆さん。(笑)
La Choceの魅力をギュッと詰め込んだ「どこかで聴いたことがある」シリーズ第2弾です。
どうぞお楽しみに!!!
青木 彩
0コメント