劇団四季🧜♀️
こんばんは🙋♀️
昨日家族で劇団四季の「リトルマーメイド」を観てきた石川です🙋♀️
札幌に住んで丸8年になるところですが、いつか観に行きたいと思いながらなかなか行けずにおりました劇団四季!
昨年の「ライオンキング」でようやく四季デビューができたのですが、
《歌》ってやっぱりすごいですね…
私たちが演奏するトランペットも息を使って吹く楽器ですが、ミュージカルなど歌ものを見るとやっぱり《声》や《言葉》の持つ力に圧倒されます…
ストーリーに、役者さんに、音楽に、
一幕一幕感じるエネルギーはやはり生だと何倍も味わえますね…!
今回のリトルマーメイドはなんと前から3列目の席での観劇で、気づくと首が痛くなっていましたが笑、役者さんの表情や息遣いまでもがはっきりと見えてとっっても素晴らしかったです🥰!
ストーリー自体も子どもの頃見たきりだったので、思い出しながら見ることができとても楽しめました!
「ライオンキング」も「リトルマーメイド」も、個人的に大好きなディズニー作品なのですが
いつか劇団四季で観てみたい…!と石川が思っているのが
「ノートルダムの鐘」です🔔
みなさんご存知でしょうか?
今は名古屋でやっているみたいですね…
ディズニー作品はもちろんどれも素晴らしいですが
石川は実は「ノートルダムの鐘」が1番大好きです
吹奏楽をやられている方は、曲だけ聴いたことがある!なんて方もいらっしゃるかもしれませんね☺️
音楽も、ストーリーも、とっっても深くておもしろいです
大人の方こそ楽しめる内容と言えるかもしれません
ただ残念ながら、北海道四季劇場での公演は今回の「リトルマーメイド」が最後だそうですね
次はどの会場で観られるのでしょう😢…
隠れた名作と言われる「ノートルダムの鐘」、
ご存知でない方はぜひ、DVDで見てみてください✨
損はしないと思います!笑
私はどうしてもディズニーに惹かれがちですが、ディズニー以外の作品もいつか劇団四季で観てみたいなぁと思います
きれいなフライヤーってついもらってきてしまいますね☺️
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます😊
金曜日担当の石川でした🍑
0コメント