SPサポート★中島めぐみ

本日のブログは、2/17公演で
トランペットをサポートしてくれる
めぐちゃんへのインタビューです(^^)/
(👏👏👏👏👏👏)


Q1.出身はどこですか〜?

埼玉県さいたま市です👼
ダサイタマを認めている数少ない県民です。


Q2.トランペットを始めたきっかけは?

まず、姉が元々金管バンドに所属していて
夏のパレードでマックのハンバーガーを
食べてるのをみて(いいなあ〜)と思ったのが
金管バンドに入ったきっかけです。
トランペットは私の背と手が小さすぎて
ほかの楽器が持てなかったのが
きっかけです。(今も伸び悩んでいる)


Q3.趣味やハマってる何かある?

趣味、とまではいきませんが
会話の流れで姉とセルフミュージカルを
するのが最近のブームです。


Q4.初!北海道!ですが、なに食べたい?

北海道の左側を食べたいです。
…ふざけてごめんなさい。
らーめんとお寿司です、あと雪。


Q5.カゴと青木について(笑)

籠谷さん→北海道の地が生み出したセンスと行動力にいつもお世話になっております。
マブ最高ラブ&ピース

青木さん→大学メンで唯一ご実家にお泊り
させていただいたことがあります(誇らしげ)
フットワークが羽より軽いです。

A.めぐちゃんの印象を聞いてみました。

カゴ→ノリいい友達

青木→コミュ力の塊。
誰とでもすぐマブになる。
絵が上手、字も上手、司会も上手。
しゃれおつ。美大生っぽい。
なにかと気が利く。


【最後に一言!】

今回初めて参加させていただけるということで、本当に楽しみにしております!
北海道で演奏できる喜びを音でお客さまに
届けられたらなと思いますので、
お楽しみにー!!!がんばるzozotown!


-中島めぐみ-
10歳でトランペットを始める。
東京音楽大学付属高等学校および、
東京音楽大学を卒業。
2017年、小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXVにオーケストラメンバーとして参加。
これまでにトランペットを長谷川智之、
津堅直弘、アンドレ・アンリ、栃本浩規、
高橋敦の各氏に師事。
現在、フリーランス演奏家として
演奏活動や楽器指導などを行う。


----------------------------------

めぐちゃん!!
みんな早く会いたがってます。
今回は宜しくね\(^o^)/💓

是非めぐちゃんも加わった
パワフルなサウンドにご注目ください!

Trumpet Ensemble LaChoce

北海道出身&北海道をこよなく愛する者により結成。 トランペットアンサンブル団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000